補聴器・聞こえの
無料相談受付中
(予約優先制)
スターキー Muse iQ(ミューズiQ)
特徴

人生の素敵な瞬間を演出する補聴器
Muse iQ(ミューズiQ)は環境へ没入する感覚を再現し、人生の重要な瞬間を逃さないようにつながりを大切にする補聴器シリーズです。
iQシリーズは耳介の集音・フィルター効果に焦点を当て、自然な音の手がかりである耳介効果の復元や、それを知覚しやすくすることで、補聴器でも3次元での空間ヒアリングを向上できるように開発されました。
充電オプションもご用意しています。
3D立体音響・没入感・臨場感を向上させる機能
VR(バーチャルリアリティ)の研究者や開発者と協力しながら実現されたアキュイティイマージョン。
アキュイティイマージョンにより、小型耳あな型補聴器では耳介効果による自然な音の手がかりを知覚しやすくすることで、臨場感と没入感を取り戻せるようになります。
また、耳かけ型補聴器でも耳介効果を再現することで、本来の耳に備わっている自然な指向性パターンを取り戻します。
ツインコンプレッサーで会話と音楽を両立
Synrgy®「シナジー」プラットフォーム搭載のiQシリーズは、クアッドコアによるツインコンプレッサー技術を搭載し、これまで困難だった会話中のBGMにも対応できるようになりました。
趣味で聴く音楽だけでなく、さりげない日常で流れてくるBGMも、生活に彩りを与えてくれます。
また、ソフト入力雑音抑制により、補聴器独特のサー音(回路ノイズ)も気になりません。
医療機器認証番号:28ADBZX00025000(耳かけ型)
医療機器認証番号:28ADBZX00029000(耳あな型)
※補聴器は適切なフィッティング調整により、その効果が発揮されます。しかし装用者のきこえの状態によっては、その効果が異なる場合があります。
クラス
Muse iQは、5クラスに分かれており、上位クラスの器種は、チャンネル数が多く、騒音抑制やボイス強調など、多彩な機能が搭載され、
より賑やかな場所でも聞き取りやすくなります。ご利用環境や用途に合わせてクラスをお選びください。
(資料提供:スターキージャパン株式会社)

Muse iQ 2400(エクスクルーシブクラス)
チャンネル数:24チャンネル
ミュージック:
スピーチ:
騒音下でのスピーチ:
機械騒音:
風:
騒音:
静寂:
保証期間:3年
片耳価格(耳かけ型) 410,000円(非課税)
片耳価格(耳あな型) 420,000円(非課税)

Muse iQ 2000(プレミアムクラス)
チャンネル数:20チャンネル
ミュージック:
スピーチ:
騒音下でのスピーチ:
機械騒音:
風:
騒音:
静寂:
保証期間:3年
片耳価格(耳かけ型) 310,000円(非課税)
片耳価格(耳あな型) 320,000円(非課税)

Muse iQ 1600(スタンダードクラス)
チャンネル数:16チャンネル
ミュージック:
スピーチ:
騒音下でのスピーチ:
機械騒音:
風:
騒音:
静寂:
保証期間:2年
片耳価格(耳かけ型) 240,000円(非課税)
片耳価格(耳あな型) 250,000円(非課税)

Muse iQ 1200(ベーシッククラス)
チャンネル数:12チャンネル
ミュージック:
スピーチ:
騒音下でのスピーチ:
機械騒音:
風:
騒音:
静寂:
保証期間:2年
片耳価格(耳かけ型) 170,000円(非課税)
片耳価格(耳あな型) 180,000円(非課税)

Muse iQ 1000(エコノミークラス)
チャンネル数:10チャンネル
ミュージック:
スピーチ:
騒音下でのスピーチ:
機械騒音:
風:
騒音:
静寂:
保証期間:2年
片耳価格(耳かけ型) 120,000円(非課税)
片耳価格(耳あな型) 130,000円(非課税)
タイプ
Muse iQは、耳かけ型と耳あな型、両方のタイプが用意されていますので、聞こえや装用感に合わせて、タイプをお選びいただけます。
(耳あな型は、店頭で耳型を採取し、オーダーメイドでお作りします。)

micro RIC312
- 耳かけ型
レシーバー分離タイプのため、本体は小型で目立ちません。着け心地が軽やかで、より自然な聞こえになります。

RIC312
- 耳かけ型
スイッチ部分にシーソースイッチを採用しているため、ボリュームをより直感的に操作できることが特徴です。

mini BTE312
- 耳かけ型
耳かけ型の一般的なタイプです。本体のスイッチの操作性が良く、扱いやすいことが特徴です。

BTE13
- 耳かけ型
スイッチ部分にシーソースイッチを採用しているため、ボリュームをより直感的に操作できることが特徴です。

BTE13 パワープラス
- 耳かけ型
高度・重度難聴まで対応したパワータイプです。防塵・防水性能もIP68と強化されています。

IIC
- 耳あな型
極小パーツを使用し、外からほとんど見えないタイプです。採型された耳の形にて最小のものを作製します。
※IICは、Muse iQ 1000のクラスがありません。

CIC・CIC312
- 耳あな型
ミニサイズで耳の奥まで入り、ほとんど目立たないタイプです。

ITC・ITC 指向性・ITC AP
- 耳あな型
耳あな型補聴器の最も標準的なタイプです。指向性付き(ITC 指向性)やパワー感を重視した(ITC AP)のタイプもあります。
※写真は、ITCです。
※ITC 指向性・ITC APは、Muse iQ 1000のクラスがありません。

ITE・ITE 指向性・ITE AP
- 耳あな型
耳のくぼみにしっかり納まるタイプです。大きめで操作性も高く、扱いやすいタイプです。指向性付き(ITE 指向性)やパワー感を重視した(ITE AP)のタイプもあります。
※写真は、ITEです。
※ITE 指向性・ITE APは、Muse iQ 1000のクラスがありません。

スケルトン
- 耳あな型
装用感を重視したクリアシェルの補聴器です。サイズはITCとほとんど同じです。
※スケルトンは、Muse iQ 1000のクラスがありません。
スターキーのご相談は「にじいろ補聴器」へ

聞こえの相談無料
ご相談には費用は掛かりません。お気軽にお問い合わせください。

補聴器の調整
当店で購入いただいた補聴器の調整は無料で行います。(他店購入の場合は有料)

補聴器のクリーニング
安心して長く補聴器をご利用いただくためには、定期的なクリーニングがおすすめです。

補聴器の修理受付
スターキー製の補聴器の修理を受け付けております。