補聴器相談の流れ

4月25日(木)は14:00閉店となります。また、4月28日(日)~5月6日(月)はGW休業、5月14日(火)は臨時休業となります。

にじいろ補聴器オンラインストア

補聴器選びはカウンセリングから始まります

お客さまの聞こえの状態や生活環境などによって、最適な補聴器は一人ひとり異なります。安心して補聴器ライフの第一歩を踏み出せるよう、聞こえと補聴器の専門家が丁寧に皆さまのお悩みをお聞きします。

できるだけ少ない来店回数で補聴器を購入したいお客様向けに「遠隔サポートプラン」もご用意しております。

1カウンセリング

カウンセリングルームにて、聞き取りにくい場面や普段の生活環境、補聴器装用においての希望などを丁寧に掘り下げてお伺いします。日頃気になっていた疑問点や不安に思っていることも遠慮せずお尋ねください。

※補聴器が初めての方の場合、初回相談(聴力測定、試聴含む)は90~120分程度かかります。お時間に余裕をもってご予約下さい。

2聴力測定

お客さまの耳の中を観察してから、防音室内で聴力を測定します。どれくらいの大きさの音が聞こえているかだけでなく、どれくらい正確にことばを聞き取れているかといった測定も行うことで、より細かくお客さまの聞こえの状態を把握していきます。

3補聴器の選択・調整

聴力測定の結果とカウンセリング内容をふまえて、お客さまに最適な補聴器を選択・ご提案します。また、実際に補聴器の音を体験していただくため、お客さまの聴力に合わせて、店頭の試聴用の補聴器を調整します。

4試聴・貸出

試聴用の補聴器をつけて、実際に様々な音を聞いていただきます。音量感の過不足や不快な音がないかなどを確認しながら微調整を行います。ご希望に応じて、最大2週間の貸出を行っています。(試聴・貸出は耳かけ型のみとなります)
※貸出の際にはご住所の確認できる身分証明書が必要となります。

※耳あな型については、条件付きでオーダーメイド耳あな型補聴器のお試し制度をご利用いただけます。

5ご購入

試聴の結果にご納得いただけた場合、補聴器のご注文を承ります。原則、補聴器はメーカーから取り寄せとなります。お渡し日をお伝えしますので、改めてご来店ください。補聴器お渡し時にも改めて微調整を行い、取扱い方法なども丁寧にご説明します。

6アフターケア

補聴器は購入して終わりではなく、アフターケアが重要です。
はじめは補聴器の音への違和感が大きいので、微調整を繰り返しながら最適な状態を作り上げていきます。また、定期的に店頭でクリーニングをすることで、長く補聴器をご利用いただけます。

耳鼻咽喉科の受診について

聴力低下の原因が治療可能なものである場合は補聴器の適応にはならないため、まずは耳鼻咽喉科で診察を受けることをおすすめします。